こんばんわ.
2011.3.3 壁改修2日目
下の写真が壁改修の初期状態です.
さてこれをどうするか・・・
ひとまず基準となる面(つら)を決めて角材を入れて段差がないフラットな状態にしていく.
いわゆる「面一」!!
ど素人の僕たちにとっては建築用語がすごく新鮮でなんかカッコイイですね.
当初の予定では柱を全て隠して一つの大きな壁を作る予定だったのですが、
壁のがたがたがひど過ぎて大きい柱で3つに区切って壁を入れて柱を見せることに.
まず左の壁から着工.
角材の長さを測って加工.
角材をぶち込んでビスを打って入れることに成功.
次に真ん中の壁にも角材、いや桟木を投入!笑
なかなかいい感じです.
角材で下地が出来るとついにこいつの出番です!
我らが「ポリカット430」!!
うちの寒さはこいつにかかっています.
行け!!
ポリカット430!!!!!!
てことでポリカット430設置.
この上に石膏ボードをはって壁の出来あがりなんですが、
この日の作業はここで終了.
ひとまず全体的に見るとこんな感じになりました.
あとはポリカット君を全体に入れて石膏ボードで全体を覆うだけ!!
そして実はこの日、助っ人がたまたまたくさん来てくれてました.
みんなありがとうー!!
さらになんと作業終了後、
謎の第一回しんかい炊き出し大会が開催されました.
いや~謎でした.笑
最初は人数も少なくて大変だったんですがみんなの力の御蔭で
壁の全貌が見えてきてよかったです.
後は仕上げだー!!
でわ.
2011.3.3 壁改修2日目
下の写真が壁改修の初期状態です.
さてこれをどうするか・・・
ひとまず基準となる面(つら)を決めて角材を入れて段差がないフラットな状態にしていく.
いわゆる「面一」!!
ど素人の僕たちにとっては建築用語がすごく新鮮でなんかカッコイイですね.
当初の予定では柱を全て隠して一つの大きな壁を作る予定だったのですが、
壁のがたがたがひど過ぎて大きい柱で3つに区切って壁を入れて柱を見せることに.
まず左の壁から着工.
角材の長さを測って加工.
角材をぶち込んでビスを打って入れることに成功.
次に真ん中の壁にも角材、いや桟木を投入!笑
なかなかいい感じです.
角材で下地が出来るとついにこいつの出番です!
我らが「ポリカット430」!!
うちの寒さはこいつにかかっています.
行け!!
ポリカット430!!!!!!
てことでポリカット430設置.
この上に石膏ボードをはって壁の出来あがりなんですが、
この日の作業はここで終了.
ひとまず全体的に見るとこんな感じになりました.
あとはポリカット君を全体に入れて石膏ボードで全体を覆うだけ!!
そして実はこの日、助っ人がたまたまたくさん来てくれてました.
みんなありがとうー!!
さらになんと作業終了後、
謎の第一回しんかい炊き出し大会が開催されました.
いや~謎でした.笑
最初は人数も少なくて大変だったんですがみんなの力の御蔭で
壁の全貌が見えてきてよかったです.
後は仕上げだー!!
でわ.
PR
この記事にコメントする